- ホーム・Home
- ご挨拶
ご挨拶
2013年09月に認可外の保育園として開園し、「きれいな園内」「おいしい給食」「楽しく音を育む」「遊びの中から学ぶ」「一時預かり・延長保育」等の施設、保育を行なう保育園としてやって参りました。
又、毎週一回ではありますが、英語やに触れる機会も作り、小さい内から英語に馴染むような保育もやって参りました。
それから、3年半が経ち、今度は、認可保育園(小規模保育園)として2017年04月から開園する運びとなりました。
今では、従来の保育に加え英語だけではなく、正しく身体を動かすことを目的とした体操やマット運動等も加わり、園児たちが楽しく過ごす姿が見受けられるようになりました。
東照宮の四季を身近に感じながら毎日のお散歩・戸外遊びを楽しむ子ども達。
様々な体験の中から一人ひとりの成長を見守り、ニコニコの笑顔とキラキラの目の輝きが溢れる保育園を目指し、愛情いっぱいで触れ合ってます。
保護者の方々ともお子さまの成長を一緒に喜び合い、まんまるな「和」を大切にしています。
これまで関係各所の皆様、保護者の皆様、地域の皆様に支えられてここまでこれたことに感謝いたします。
これからもより身近で安心安全な保育の場を提供できるよう努めてまいりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
- JR仙山線 東照宮駅前で通勤にも便利な保育園
- 自慢のおいしい給食は、調理員さんのお母さんの様な温かい心配りの味がします。
- まんまるデーでは、給食試食会・お散歩遠足・親子で遊ぼう会・クリスマス会等を企画してます。
- ぴよぴよ・にこにこ・きらきら組のある陽射しがたっぷりの保育園の見学を、いつでもお待ちしております!
これからも[保育方針]のもと、一生懸命、子ども達を保育して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
Tweet |
【令和5年5月8日から】仙台市こども若者局運営支援課長 :
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応等について
【令和5年11月22日から】パート保育士さん1名急募 :
募集要項については、こちら!