2013年09月に認可外の保育園として開園し、「きれいな園内」「おいしい給食」「楽しく音を育む」「遊びの中から学ぶ」「一時預かり・延長保育」等の施設、保育を行なう保育園としてやって来ました。
又、週一回ではありますが、英語に触れる機会も作り、小さい内から英語に馴染むような保育もやって参りました。
それから、3年半が経ち、今度は、認可(小規模)として2017年04月から開園する運びとなりました。
公の保育園となった事により、保育士さん達のやり方及び、作業が若干変わりましたが、子供達への保育については、ほとんど変わりなくやれるので安堵しております。
これからも下記3つの保育指針と保育方針のもと、一生懸命、子ども達を保育して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
・東照宮の自然を肌で感じながら、毎日のお散歩・戸外遊びを楽しむ子ども達。
・新しい事の発見や地域の方々との触れ合い、ルールを守って頑張って歩く姿に成長を感じる事が出来ます。
・豊かな人間性が育つよう一人ひとりの心に寄り添い、第2の我が家の様に安心して過ごせる笑顔と歌声一杯の保育園です。