認可保育園の入園については、年齢の枠が定員に達しているかどうかを当園にご確認したのち、管轄区役所の方へ申し込むようになってますので、そちらで手続きをするよう宜しくお願い致します。
■申込先
>青葉区役所 家庭健康課(保育所担当)
>〒980-8701 仙台市青葉区上杉一丁目5番1号
>電話:022-225-7211(代)
■お問い合わせ先
>仙台市青葉区役所HPの小規模保育事業施設一覧にある「まんまる保育園」掲載ページの最下部へあります。
※上記ページには、保育料の負担額についても掲載していますので、事前に確認ができます。
区分 | B型 |
施設の休所日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
サービス内容 | 月極保育、延長保育、一時(預かり)保育(余裕活用型) |
入所定員数 | 19人 |
受入可能月齢 | 生後8カ月~2歳児(3歳に達する年度末まで利用可能) |
保育従事者数 | 10人(うち有資格者数9人) |
短時間の利用時間帯 | 標準時間の利用時間帯 | 延長保育時間帯 | |
月曜日~金曜日 | 08時30分 ~ 16時30分 | 07時30分 ~ 18時30分 | 18時30分 ~ 19時30分 |
土曜日 | 08時30分 ~ 16時30分 | 07時30分 ~ 18時30分 | - |
休日 | - | - | - |
※保育短時間認定の方が短時間の利用時間帯を超えて利用する場合は延長保育となります。
★平成30年4月からの正職も募集中!
内容:小規模認可保育園にて、0~2歳児の保育業務全般
資格:[正]保育士、59歳以下(60歳定年のため)
[パ]保育士証(子育て支援員要相談)
給与:[正]月給161,000円~180,000円
[パ]時給860円~900円
時間:[正]7:30~19:30の間で8時間
[パ]7:30~18:30の間で4時間~5時間
※特に7:30~9:30、16:30~18:30に入れる方大歓迎
※朝のみ夕方のみでも歓迎です
休日:日祝他、夏季・年末年始休暇
待遇:交通費規定支給、マイカー通勤可、無料駐車場あり
[正]社会保険完備、昇給・賞与あり、有給休暇
[パ]労災保険加入
応募:まずはお気軽に「お問い合わせ」ください。
設置者 | 一般社団法人 アンサンブル |
施設管理者 | 小島 潤子 |
事業開始年月日 | 平成29年4月1日 |
建物の規模・構造 | 189.33平方メートル 鉄筋コンクリート一部鉄骨造 |
階層・建物形態 | 4階建ての3階部分 |